2021年のテレビ (日本) (今から1分後 もし大災害が起こったら?〜命と未来を守る50の方法〜からのリダイレクト) 2021年3月16日配信、3月18日閲覧 ^ "注目バンド「ALI」ドラマー不祥事逮捕で謝罪 「呪術廻戦」ED曲など 新アニメOP曲は急きょ変更". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 8 April 2021. 2021年4月8日閲覧。 ^ "ALIのドラマーが不祥事で逮捕、人気アニメ「呪術廻戦」エンディング担当" 446キロバイト (58,244 語) - 2021年4月8日 (木) 10:19 |
ALIの公式サイトでは「この度、弊社所属アーティストであるALIのドラムス担当Kahadio(本名・白井カディオ)が不祥事案で逮捕されました。ファンの皆様、関係各所の皆様へ多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。
「今後捜査の進捗を見守りつつ、ご迷惑をお掛けしております関係各位の皆様へ誠実なご対応をさせていただくと共に、本人の処遇につきまして厳正に対処させていただく所存であります」と伝えた。
4/8(木) 15:27
オリコン
TVアニメ『すばらしきこのせかい』OP曲変更 「ALI」ドラマーが不祥事案で逮捕
7人組バンド・ALIのドラマーKahadioが不祥事案で逮捕されたことが8日、バンドの公式サイトで発表された。これに伴い、9日深夜スタートのTVアニメ『すばらしきこのせかい』のオープニング主題歌に決定していたALIの楽曲「TEENAGE CITY RIOT」も変更されることが決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ad0a4a96afcecfb758fe3ad330fabd213144cc
(出典 geitopi.com)
>>1
偏見だが…やりそうな雰囲気だもんな
>>1
サッチモが歌うんだろ
不祥事?
ラルクの元ドラマー思い出した
>>5
ロスティンペリダイの人?
曲のタイトルもなんかパクりくさいな
wikiより
ALI(アリ)は、2016年に結成された東京渋谷発の7人組多国籍音楽集団である。
KAHADIO:Dr.
ルーツは日本×オランダ×スペイン。アメリカ生まれ。13歳の時にドラムを始め、3~4人の先生に習う英才教育を受ける。
スタジオミュージシャンを目指してた時期もあった。影響を受けたアーティストはマイケル・ジャクソン。
インタビューでは日本語しか話せないと語っている。
呪術のCMみたいなEDのバンドか
何をして逮捕されたかは知らないけどこれから売れただろうに勿体ない
放送直前にOP曲変更って今まであった?
>>13
途中変更ならへうげものであったな
>>13
ミュージシャンがきもいアニメのオープニング決まったとか書いて変わったのなかったっけ
>>34
ビジュアル系バンドのやつであったな
>>34
みんな思ってるだろうな
言っちゃいけないけど
>>13
直前変更まだマシな気がする
AAA落書き事件で仮面ライダー電王OP途中変更とかあった
電王は問題直後いきなり怪人がOP歌い出してびびったなあ
けど物語とキャラ人気の盛り上がりに華を添える形になって怪我の功名だった
てか明日スタートのやつの曲を今から変更できんのかい
シャブ?
「このすばの3期やるんか?」と思ったら違うアニメだった。
>>17
おれも勘違いしたw
不祥事と言えば薬か未成年だろう
未成年率8割くらいの個人的予想
葉っぱ案件か
検索しても何やらかしたのか逮捕理由が出て来ないのが、逆に怖い
>>25
るろうに剣心のEDのラルクの曲もドラムの覚醒剤ですぐ他のに変わってたな
>>69
爆売れしてたアルバムの出荷すら停止させたからな
あれはセンセーショナルだった
よくあれから東京ドームでの復活まで年内にもっていけたわ
今じゃありえんだろ
どうせ痴漢とかドラムスティック盗んだとか薬だろ
報道される前に事務所が先手を打って発表したのはなんでだ
今日報道されないのかな
>>32
呪術バリアーが働いているのではないかな
薬したの?
>>37
ファンのjcとくじらックス先生して逮捕だって
>>42
JCかあー
ちょっと復帰も無理筋かな
>>49
やきうなんかJSとやっても嘆願署名で復帰したんだろ
へーきへーき
るろうに剣心思い出した
このすばやっちまったかと思ったらスクエニのやつか
知らねえ…
すばらしきのこのせかいに見えた
ドラマでも逮捕で休止みたいなのあったな
起用したグループの一人が放送直前に不祥事起こして
差し替え曲探しに10時間も猶予無いってめちゃくちゃ迷惑かけててワロタ
>>61
初回だしテレビ局納品済みだろ?
適当な絵付けて適当に時間引き延ばせば良いわけじゃないからな
編集して再納品して、っておっソロシイ
>>71
マスターに字幕(スタッフロール)載せるだけでも厳しい
ちょっと前にボーカルの女問題が週刊誌に書かれてたけど、今度はドラムかよ
掘ったら色々出てきそうなグループだな
(出典 alienlibertyinternational.com)
TBSでは放送中にプロデューサーが捕まったってのがあったなw
円盤は爆死だったがw
芸能ニュースでは見当たらんね
たぶん薬物だろうけど
いきなり差し替えたらOPの絵の動きが曲に全然合わないかもなw
>>73
数話はOPなしになるんじゃね
ドラマーの変更はよくあるお話
主題歌担当が問題を起こして放送前にタイアップを辞退した過去の例
アイドル声優の顔は「チープ」で大炎上! バンドメンバーが謝罪、仕事も無くなった?
https://www.j-cast.com/2011/12/04115203.html
>>81
これっすね
>>81
翌年に活動休止してるけどこの件で揉めたのかなw
>>81
ラジオとかでウッカリ発言しちゃったとかじゃないんだ。本当に阿呆だなwビジュアル系も素顔はアレなの多いから同属嫌悪なんだろ
>>81
今をときめく米津玄師やらラッドナントカッスやらはどうしたら良いんだよな
で、不祥事って何やったの?
コメント