安倍首相インタビュー アベノミクスに時間必要 日本経済新聞 2014年10月21日 ^ 安倍首相、12月14日投票の意向=来週衆院解散へ―増税1年半延期の方向[リンク切れ]時事通信 2014年11月14日 ^ 安倍内閣総理大臣記者会見 首相官邸 ^ 安倍内閣総理大臣記者会見 首相官邸 ^ 安倍
338キロバイト (49,162 語) - 2020年8月28日 (金) 06:01



(出典 president.ismcdn.jp)


安倍首相の辞任の意向を固める報道があったのが14時30分頃で、それまでは継続意欲があると報じられていました。その時間の間に何があったのでしょうか?。
安倍首相は持病が悪化して急遽辞任するのは2回目になり無責任との声もでています。
次期ポスト安部候補には、麻生財務相が頭一つ出ている感じでしょうか?
何があるのか分からないのが政治の世界で、裏ではポスト安部争いが始まっているのでしょうか?それとも、次期ポスト安部のなすりつけ合いが始まっているのでしょうか?
次の首相には、コロナ対策、経済対策、日韓関係など重要な問題が山積みになっているので途中辞退するような人物には総理について欲しくないですね。

1 ばーど ★ :2020/08/28(金) 14:35:22.08

安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に

安倍総理大臣は、持病が悪化したことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。安倍総理大臣は、28日夕方記者会見することになっていて、理由などをみずから説明するものとみられます。

安倍総理大臣は、ことしの夏は、新型コロナウイルスへの対応などで、連日、総理大臣官邸に入り、執務にあたりました。

今月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。

1週間後の24日にも再び慶応大学病院を訪れ、およそ3時間半滞在したあと「17日の検査の結果を詳しくうかがい、追加的な検査を行った。体調管理に万全を期して、これから仕事を頑張りたい」と述べていました。

こうした中、安倍総理大臣は、検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。

28日午後5時から、総理大臣官邸で記者会見することになっていることから、理由などをみずから説明するものとみられます。

安倍総理大臣は、14年前の平成18年、戦後最年少の52歳で総理大臣に就任しましたが、持病の潰瘍性大腸炎が悪化するなどして、在任期間366日で辞任しました。

このため、今回も、持病の悪化など健康不安がささやかれる中、政府・与党内からは、休養を十分にとるよう勧めるなど、安倍総理大臣の体調を心配する声が出ていました。

平成24年の衆議院選挙で政権を奪還し、5年ぶりに再び総理大臣座に就任し「経済再生」を最優先に「アベノミクス」を推進したほか就任当時5%だった消費税率を2度にわたって引き上げ、いまの10%にしました。

去年の皇位継承とそれに伴う「改元」にも、政権をあげて取り組みました。

また、アメリカのトランプ大統領と個人的な信頼関係を構築し、ロシア外交も精力的に進めました。

さらに、厳しい安全保障環境などを踏まえ憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を限定的に容認する閣議決定をしたうえで、安全保障関連法を成立させました。

ことしに入ってからは、新型コロナウイルスへの対応に注力し、4月には特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を出して、国民に外出自粛を要請し、コロナ時代の「新たな日常」をつくる必要があるとして、いわゆる「3つの密」の回避など「新しい生活様式」への取り組みを呼びかけてきました。

第1次政権とあわせた通算の在任期間は去年11月に憲政史上最長となっていて、今月24日には、連続の在任期間も2799日となり、歴代最長となっていました。

2020年8月28日 14時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200828/k10012588071000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

(出典 www3.nhk.or.jp)


★1が立った時間 2020/08/28(金) 14:08:05.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598592589/



国内ニュースランキング



96 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:50.54

持病を理由に辞任って、持病でしんどくなるのは分かりきってたことじゃないのか


26 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:11.07

河野と

岸田

大穴

進次郎


32 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:14.38

な!
まだバトンタッチできる体力あるうちに
バトン渡すっていってたからな
自分は


92 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:47.39

しばらく麻生が総理代行か


(出典 tk.ismcdn.jp)


62 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:31.65

しっかり在任最長記録だけは持って行ったな


83 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:41.86

有事に投げ出す総理ってダメダメやん
ストレス過多で逃亡したw


87 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:44.05

悪手だと思うなあ


73 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:38.02

せいぜい、ちゃんと事後処理してから辞めろよ
無責任すぎるだろ


(出典 mirrorzjp.s3.amazonaws.com)


71 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:37.12

逃げたぞー!また逃げたぞー!


10 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:35:55.69

見事にちゃぶ台返しして辞めたな
全部中途半端で放り出しやがった


39 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:21.47

次の総理オッズ

麻生2.4
菅5.7
石破10.2
岸田28
河野101
小泉277


60 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:31.23

調子こいて任期延長なんかしなければ
わりと名を残す総理になれたのになwww

森加計コロナアベノマスク
しわ寄せが一気に来たwww


(出典 tk.ismcdn.jp)


72 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:37.66

うおおおおおおおおお


100 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:52.70

若手(60代)には権力がないから

麻生しかいないでしょ
次点で菅

森元でもええで


42 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:22.41

台湾では8/20時点でニュースで報じられていた
次は麻生


(出典 i.imgur.com)


52 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:27.70

安倍政権を引き継げるのは麻生さんしかいなそう


75 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:38.18

次は太郎なの?
若い方年寄りの方?


90 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:46.95

菅総理~かんじゃない方~とかあるかな?


(出典 static.hokkaido-np.co.jp)


37 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:19.02

ピンチヒッターは麻生、本格的後継は河野にならないかな


91 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:47.35

代理の首相では
誰もついてこない

すぐ辞める人には
誰もついてこない

やはり堂々たる
本格政権でなくては

岸田か
石破か


51 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:27.45

次岸田かね
石破が仮に総理になっても支持層考えるとパヨれないしそもそも党人気無いしなアイツ


(出典 special.sankei.com)


74 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:38.18

岸田は嫌だな


89 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:46.01

石破以外ならまあいいや


98 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:51.52

外交小野寺
総理茂木で
安倍のタガが外れた河野はクビでええやろ


41 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:22.29

トップが誰だろうとあんまし変わらん気がする
政権交代でもしたら別だが、コロナ禍で政権交代なんぞ誰も望まんだろ


97 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:51.31

対韓だけはこのまま進めてくれ


67 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:34.56

次の総理次第で第三次が起こりそうだな


56 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:29.70

はえーよw
てか令和なってたから重大ニュース多すぎて何がなんだかもうんからん


20 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:06.76

最後に解散しようよ


40 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:21.98

次の選挙で大幅に負けるのはもう確定してたからな。
雑魚軍だった野党が統一したら、分散しないし。
不祥事だらけでもう支持率ガタ落ち

また政権放り出しかよ。
ホント持病があるならやるよなぁ

変化させないためには麻生くらいしか無理だろ


31 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:14.15

2回とも同じやめ方って狙ってんの?


19 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:03.00

まあ8年もやりゃ十分だよな
アメリカ大統領だって2期8年で強制退陣だしな
それでやりたかったことが出来ないなら何年かけても出来ないってことだ


16 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:01.50

【文春】安倍晋三 潰瘍性大腸炎が再発…
13年前の悪夢再び「ウッ」漏れる首相のうめき声
 緊迫の総理専用車 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598517350/

Σ(;゚*゚) ウッ… 漏れる 安倍首相のうめき声

  (;´Д`) 緊迫の総理専用車

∵(゚ε゚ ) ウッ… 漏れる 安倍首相のうめき声

  (;゚Д゚) 緊迫の総理専用車

(´ж`;) ウッ… 漏れる 安倍首相のうめき声

  (;´瓜`) 緊迫の総理専用車

(´;ω;`) ウッ… 漏れる…安倍首相のうめき声

  Σ(゚Д゚;) 緊迫の総理専用車


30 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:14.11

>>1
この手のスレ見るとマスコミ主導で作り上げられた世論って主義主張や政策の違いで敵になった相手に対する敬意ってものが存在しないんだよな
こういうのって極東アジア特有の発想・思考じゃねぇかと思うけど
チンピラレベルの奴らはともかく日本人はもっとマシだったハズなんだけどな


46 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:24.88

>>1
オリンピックが決まった頃、ちょうど看護学生で開催の頃には勤務2年目仕事も慣れてきてお金もあるし自立してるしお友達も素敵な彼もできて…って私的にキラキラした妄想したのに今全て真逆だわ(苦笑)


5 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:35:42.56

太郎総理か


12 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:35:58.70

>>5
山本太郎?


(出典 www.zakzak.co.jp)


27 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:11.83

>>5
何太郎か、それが問題だ


6 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:35:45.98

下痢にはじまり下痢に終わる


55 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:29.02

>>6
病気の人にそう言うことを言うのはやめてください(´・ω・`)


9 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:35:53.36

結局なも成せなかったな安倍


64 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:32.42

>>9
北方領土をプーチンに献上した


85 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:43.19

>>9
下痢辞任二回の伝説だけ残った


11 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:35:57.33

実質、コロナのせいやろ


47 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:25.10

>>11
増税も多少効いたと思うよ


21 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:07.76

これで韓国に対して腰砕け外交に戻るな。韓国の粘り勝ち!
国を挙げて反日を推進している国に国民からの支援がない内閣が対抗しても勝てるわけがない(w


59 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:30.05

>>21
させません

反日朝鮮人一味


22 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:08.34

やればできるじゃないか


28 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:12.87

体調が悪いなら国会議員もできんのとちゃう?
なんでそっちはやめへんの?


29 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:13.92

総理在任記録塗り替えたが
歴代最低の総理やったな


45 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:24.80

ニューヨークタイムズの通知も来た


48 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:25.56

色々あったが、
沈没した日本を立て直したことに変わりはない
お疲れした


61 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:31.37

二階の工作が始まるよ~


(出典 www.zakzak.co.jp)


63 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:31.79

金融緩和については出口を示せないまま逃げちゃうことになるな
後継は大変だわ


66 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:33.54

ギャンブルに厳しい人が総理になってくれ
コロナでパ*屋弱ってるので叩き潰すチャンスだ


70 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:36.06

春節コロナをウェルカムして
ダイプリで養殖コロナをばら撒き
Gotoで田舎の隅々までバイオテロ

アヘのミクスで日銀が被ってるツケは600兆円


76 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:38.68

「ロシア外交も精力的に進めました。」
その結果…


78 不要不急の名無しさん :2020/08/28(金) 14:36:39.67

今後コロナ対策失敗したら安倍なら成功したとか持ち上げられるだろうなw