4~6月期GDP27・8%減 コロナ拡大で戦後最悪のマイナス成長 - MSN エンターテイメント 4~6月期GDP27・8%減 コロナ拡大で戦後最悪のマイナス成長 MSN エンターテイメント (出典:MSN エンターテイメント) |
GDPも一人当たり名目国内総生産と一人当たり実質GDPがある。 現在の国別一人当たりGDPについては国の国内総生産順リスト (一人当り為替レート)を参照。 名目GDPを実質GDPで割ったものをGDPデフレーターと呼ぶ。 名目GDPと実質GDPはそれぞれインフレの調整を行っていないGDP 45キロバイト (5,184 語) - 2020年5月28日 (木) 21:51 |
各世帯への10万円支給により、少しは経済の持ち直しを見せているみたいですが先行きは暗いですね。
政府は、マスクを支給して場合ではなく本気でコロナ対策と経済対い策を行わないと日本が潰れますよ。
今年4~6月期の国内総生産(GDP)成長率が戦後最悪の落ち込みとなったことが、17日発表され、ツイッターで「最悪の落ち込み」が一時トレンド入りした。新型コロナウイルス感染拡大による打撃の甚大さが改めて浮き彫りとなった形で、ネット上では「つらいな」「共存の道を探さないとコロナの前に経済で*」と深刻に受け止める人が相次いだ。一方、お盆休み明けの発表となったことから、「お盆が明けたので気分が過去最悪の落ち込みです」「私も最悪の落ち込みなう」と自分自身の状況と重ねてツイートする人もみられ、ネットユーザーのさまざま思いが交錯するトレンドワードとなった。
内閣府が発表した4~6月期のGDP(季節調整値)速報値は、物価変動を除く実質で前期比7.8%減、このペースが1年間続くと仮定した年率換算は27.8%減。悪化は3四半期連続となった。減少幅がリーマン・ショック後の平成21年1~3月期(年率17.8%減)を上回ったことに衝撃を受けた人も多く、「これやばいよなあ」「リーマンショックも!消費税増税も!バブル崩壊も!飲み込みました」といったツイートが目立った。17日は浜松市中区で国内史上最高気温に並ぶ41.1度を観測したことから「<気温上がって、経済下がる>」と表現した人もいた。
これに対し、「“最悪の落ち込み”がトレンド入りしてるからお盆明けの仕事するの嫌ぁ~ってツイートしてる人が多いのかと思ったらこっちね」「最悪の落ち込みってトレンド みんな出勤したくなさすぎかと思ったら経済のやつだった」と別の意味で受け取った人も。「お盆もフルでは休めずに夏休み終了。次のまとまった休みが年末年始までないと思うと気分は戦後最悪の落ち込み」と苦境を打ち明けるツイートもあり、トレンドワード「最悪の落ち込み」の解釈は人それぞれだったようだ。
一方、足元で感染が再び増加傾向にある中、今回の数字を「今さら次郎でしょ」「わかりきってた結果で別に騒ぐほどでもないけど」「まぁ、当然の結果だわな。それでも他国に比べれば、ずいぶんマシだよな。それなりに経済対策の効果があったんじゃね?」と冷静に受け止める人もいた。「リーマンショック以上の落ち込みなら消費税減税しないとダメじゃないの???」と減税を訴える人もいたほか、「コレでも消費税下げないもんなぁ。怖いなぁ」「経済より命を優先したかったんでしょ?まっ、失業者続出で別な意味で命終わるかもだけど」と、経済状況の落ち込みなどによって生活困窮者が増えるのではないかと危惧する声もあった。
国民に一律10万円を支給する特別定額給付金などの押し上げ効果も加わって6月には回復基調となったが、依然として先行きは不透明。こうした現状に、「緊急事態宣言をせずにうまくコロナとともに生きてくしかない。でなければ経済とともに日本が*でしまう」と危機感を抱く人もいた。
2020年8月17日 15時55分 iza(イザ!)
https://news.livedoor.com/article/detail/18747294/
関連スレ
【速報】4-6月期GDP、年率-27.8% リーマンを超え 戦後最大の落ち込み ★10 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597664761/
★1が立った時間 2020/08/17(月) 22:57:36.80 [ばーど★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597672656/

国内ニュースランキング
>>1
ワクチンが出来たとしても似たような亜種のコロナウイルスなんか大学院レベルで簡単に作れるらしいから
今回のでギリギリ助かった業種は作られないことを祈るしかない
>>1
なんだよ?
この二流の書き込みは?
数行で読む気失せた。
とても苦しかったです
新型コロナウイルス「陽性」と判明し入院していた俳優の中島礼貴(25)が12日、退院を報告するとともに「突然の強烈な頭痛、関節痛、39度を超える発熱。とても苦しかったです」と当時の症状をつづった。
(出典 www.city.tsuruga.lg.jp)
今年の漢字『禍』
>>17
倒産検査少ない理由がこれだからな。返せなくても手元に金借りたからしばらく潰れない。本当倒産増えるのはそれを返せなくなった時だ。
(出典 maonline.s3.amazonaws.com)
内閣の対策は不要なマスクを配ること。
誰か替われ。
早く中国を潰さない世界が終わる
>>9
ほんと恨むわ 変なもん食ってるせいて
変な病気出てくる
それこそ昔レンホーが言ってた仕分けすりゃ
何とでもなるだろwww 公務員の給与とか
現政権の訳の分からん無駄遣いを見直せよ。
間違っても研究は減らすな。Fランは*。
どうにもならなかったらBIで。
(出典 www.news24.jp)
>>12
無駄遣い減らせっていうのがこの状況では根本的にダメな発想で、
政府の支出を絞ればその分経済は縮小する
特に公務員の給与は、民間の給与の基準としても使われるので、このタイミングで下げてはダメ
急激に経済が収縮しそうなときは、とにかく政府がしっかり支出することが大事
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
出歩いて撒き散らしてる奴
その場を提供してる業者
は責任取れ
失った所得に現金ぶちこめばいい話
元々あった需要を補填するだけだからインフレなんかになりようがない
つーか今1000兆円の赤字国債出していて超低金利、デフレ、円高なんだから
1000兆円ばらまいて国民一人1000万円の臨時所得出しても余裕なんじゃない?
それくらいこの20年日本政府様は国富を吸い上げてたんだよ
経済ダメになろうと自分が苦しくなりなきゃ別にいい。1ドル80円時代めちゃ儲かったし。
>>18
あの頃は天国だった
もう一回来てほしい
当たり前だろ
コロナと共存して経済回さないと
27.8%のマイナスからY字回復できない
来年のプラス成長のためにも
もう平常運転にするべき
>「お盆が明けたので気分が過去最悪の落ち込みです」「私も最悪の落ち込みなう」
なんでこんなアホなことばかりいってるんだろ
内閣府発表だぞ
あいつらデータ改竄して遊んでいるだけだから
ちゃんとした資料を探そう
(出典 www.cao.go.jp)
医療機関パンクしてるから無理だろw
増えすぎて自宅待機からの感染拡大
(出典 www.city.hiroshima.lg.jp)
日本 将来 とかでググってたら暗い気持ちになった
若い奴は海外に逃げた方がいい
コロナ煽ったメディアのせい
>>30
安倍は悪くない
安倍は悪くない
安倍は悪くない
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
新型コロナウイルスはただの風邪
それを科学的根拠なく大げさに恐怖を煽り立てるコロナ脳がすべての元凶
これは新型コロナウイルスとの戦いではなく、コロナ脳との戦い
これを機に、マスコミの扇動による感情論的な政策ではなく、科学的根拠に基づいた理性的な政策が優先されるような社会にしていかなければならない
>>1
でも、これって世界中が、こうだから
日本だけ不況になるってことはないだろ。 世界大恐慌だから、来るとしたら
(出典 38news.jp)
だから・・・隔離政策が必要だったんだよ
感染地帯に出入りしてる人を強制感染隔離地域におしこめ
感染してない人たちの地域で経済活動すれば
ここまで落ち込まなかった
隔離政策しろよ!!!(ゴメン人権重視の日本でしたね)
>>38
戦後日本は人権重視で行くと決めたわけよ。
だから緊急事態宣言もゆるゆるだったわけだし、それで良かったと思うよ。
国が緊急だからといって強権発動しないのも評価できる。
左翼がどうして国に強権を発動せよと言ってるのか理解できない。
優柔不断と言われようが後手後手と言われようが、戦後民主主義の在り方としては、現政権のやり方は絶対に間違っていないはずだ。
(出典 www.asahigroup-holdings.com)
>>76
韓国見習えの類はまさにそれだなw
マイナンバー導入にすら発狂した連中がさ
こんな状態でも公務員の給料は8年連続上げ
失業=現金給付
倒産=事業再建
不良債権=日銀買取り
ようはアメリカの真似すりゃいいだけなんだが
この国は日本を滅ぼしたいと思ってるやつが権力持ってるから
当たりまえの政治が行われない
年率換算が納得できない。
年々同期比7.8%が4回続いても、前年比7.8%じゃないのかなー
100*4=400 92.2*4 =368.8 368.8/400は7.8%減だろ
4倍じゃなくて4乗だよな
このペースで継続して下がり続けた場合に27.8%減ならわかる
>>46
でも年率換算って政府が発表してるんだよね
6月には回復基調になってのことだから、給付金予定のない今後はすげえ下がるよな。
年換算40%くらいか?
株価はあがってるけど。
コロナ禍じゃなくて安倍禍
>>51
世界中落ちてるだろw
人は記憶型と思考型に大別できる
都市封鎖しない。コロナが蔓延、経済被害は大したことない
都市封鎖する。コロナが遅れて蔓延、経済は壊滅
何ヶ月も前に上の様なコピペを俺は張りつくした
何度も何度も張った
だが・・・今もって世間に受けいれられることは無いようだがね
コロナは駆逐できないとの見極めが遅い
てか未だに見極められてないだろ
ま~だ駆逐しようなどど阿呆な夢を描いてる
>>54
とりあえずやってみなきゃわからんから
やってみたが結果最悪だったと
そしたら安倍がトンズラこきはじめた
>>54
ウィルス弱毒化してるんだから、もうカンセンシャ数無視して経済回すしかなかろうよ
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
政府のコロナ対策は生温い!
休業命令を出せ!満員電車は止めろ!
と騒いでいたヤツが同じ口で「政府の経済対策はどうなってるんだ!」
ネットでワーワー喚ている底辺層は確実に*なんだから
こんな連中の戯言など無視していればよい
Withコロナとか言ってる時点で終わってるんだよ
徹底的に隔離して経済を回せるようにするか
コロナに浸食されて経済十分に回せなくなるか
この2つしか無かったんだから
どうすれば良かったんだろうな
>>61
金配るしかないだろ
消費が落ちてるからこうなったんだから
なんでもいいから買えって
金渡すしか方法がないから
アメリカが2回目やろうとしてる
(出典 www.j-cast.com)
>>61
中韓の経済ダメージは少ない
日米欧は終わってる
これで分からんようならただの*だよ
未だにコロナ抑えずに経済が回ると考えてたら大*者だよ
>>61
経済活動は維持する
それだけ
自粛教のマスゴミは潰れれば良いよ
結果として、リーマンショックとコロナ不況のGDP年率二桁%減は、どちらも自公政権じゃね~かよ!
本当に困ってる人に30万給付が正しかったのに、民主主義だと全員に10万の方に確実になるから民主主義の欠陥だ
>>64
正しくないんじゃない
10万円配った6月の消費支出が大幅に回復したから
7月から感染拡大と共にまた悪化してるそうだけど
>>64
現状とにかく金を配るのはとんでもなく正しい
それで民主主義の欠陥となるのは
お前のような何が問題か分かってない人間の意見が大きくなることだな
一介の庶民が心配することじゃなくね?
>>65
権力者は金に困ってないが
庶民だから金に困るんだろうボケ
>>65
GDPが大きく落ち込んだのって
97年の金融機関連鎖破綻とリーマンの時
つまり景気が*悪い
(出典 www.sankeibiz.jp)
平熱でも検査受けられる上級国民以外は検査すら受けられずに*
お前らは*でも働いて上級国民の生活を支えろ
そう言っているに過ぎないんだよ
コロナ程度で潰れる企業は
遅かれ早かれ潰れる
延命してたのがバレただけ
不要な業種と企業がなくなれば
日本は好景気になる
>>77
不要な企業と業種に、公金ぶち込んで延命させてたのは経産省だが?
国民の負担を軽減するように社会をフォールバック運転すべきなのに
自民党にはそれができない
誰に幾ら撒くかが権力の源泉だから
ワクチンができるまでステイホームだろ普通。
少なくともGotoしちゃ駄目なのは分かる。
(出典 web.kyoto-inet.or.jp)
コロナの時代には
世界全体の経済規模が、前の半分くらいになるだけの話じゃないのかな
パイの大きさが半分になるんだから、落ち込んで当たり前なんよ
コロナも経済もどっちもうまく行ってないなw
GOTOにしても*が動き回って菌を広めてるイメージみたいなのが
多くの人の頭にしみついちゃってるからな
そーいうアホをどうするか 海外みたいに出来ないこの国では
自己防衛を徹底するしかないその他普通の国民となれば
慎重な行動を取らざるえなくなる
比較的弱毒化した夏場でこのザマ
風邪の流行りそうな冬場にはいったいどんな波が来てるか
まあこの国の限界みたいなのもいろいろ見えてきてるよね
なにかあれば消費税を上げることしか頭なかったり
日本が比較的低く済んでるのはアベノミクスの失敗や増税で元々景気が落ち込んでただけだろうな
コメント