密・時事ネタ速報

    2020年08月


    石破 (いしば しげる、1957年(昭和32年)2月4日 - )とは、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(11期)、水月会会長、自由民主党水産総合調査会顧問。血液型B型。 防衛庁長官(第68代、第69代)、防衛大臣(第4代)、農林水産大臣(第49代)、自由民主党政務調査会長(第52代)、自由
    129キロバイト (18,086 語) - 2020年8月30日 (日) 07:40



    (出典 img-cdn.jg.jugem.jp)


    自民党総裁選に意欲的な石破茂さんですが、自民党内の評判は悪いようです。総裁選出馬への推薦人20人集めるのも厳しい。
    過去に自民党への裏切り行為もあったためか?

    1 フィシスファエラ(埼玉県) [ES] :2020/08/30(日) 12:25:33.53


    ポスト安倍、フリマアプリでは石破氏関連が圧倒的
    https://news.yahoo.co.jp/articles/135152edae567653d6b26cd133e178412f94b740

    (出典 amd.c.yimg.jp)



    国内ニュースランキング 【【自民党】過去に裏切り行為!? 石破さんってなぜか嫌われてるけど、何か悪い事した?】の続きを読む


    石破 (いしば しげる、1957年(昭和32年)2月4日 - )とは、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(11期)、水月会会長、自由民主党水産総合調査会顧問。血液型B型。 防衛庁長官(第68代、第69代)、防衛大臣(第4代)、農林水産大臣(第49代)、自由民主党政務調査会長(第52代)、自由
    128キロバイト (18,003 語) - 2020年8月28日 (金) 09:07



    (出典 www.zakzak.co.jp)


    石破茂さんが、総裁選に意欲的な言動をしていましたが慎重な姿勢に変化しています。石破さんは自民党議員からの人気がなく、裏切り者のイメージが強いみたいですね。
    推薦人を集めるのも難しいか!?

    1 マスク着用のお願い ★ :2020/08/30(日) 12:44:05.91

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000191898.html
    “ポスト安倍”へ動き活発 石破氏は…岸田氏らは…

     「ポスト安倍」を巡る動きが活発化しています。自民党の石破元幹事長は自身の強みである地方を訪れ、政策をアピールしています。

     講演で、石破氏は「自民党は国会を公正に運営し、政府を謙虚に機能させる政党だ」と強調しました。石破氏を巡っては、後任を選ぶための両院議員総会での投開票が自身に不利になるとみられていて、周辺からは「今回は出馬を見送るべきだ」などの声も聞こえてきています。一方、出馬に意欲を示す岸田政調会長はこれまでのところ都内の宿舎にこもり、今後の対応について側近らと協議しているとみられます。さらに、出馬を探る河野防衛大臣は午後、党内の若手議員などと意見交換する予定です。

    2020/08/30 12:09 テレ朝



    国内ニュースランキング 【【総裁選】出馬に慎重になる!? 石破氏の周辺からは「今回は出馬を見送るべきだ」などの声も】の続きを読む


    義偉(すが よしひで、1948年〈昭和23年〉12月6日 - )は、日本の政治家。 自由民主党所属の衆議院議員(8期)であり、内閣官房長官(第79代・第80代・第81代)、沖縄基地負担軽減担当大臣、拉致問題担当大臣である。 横浜市会議員(2期)、総務副大臣(第3次小泉改革内閣)、総務大臣(第7
    48キロバイト (6,133 語) - 2020年8月29日 (土) 08:24



    (出典 assets.media-platform.com)


    菅官房長官が総裁選出馬を表明。ベテラン議員としては有力候補か?
    石破茂は、世論の任期があっても自民党内の人気がないため難しいか?
    短期政権で、1年後の総選挙までの首相なら誰がなっても一緒みたいな感じがする。この一年で次の首相になるか熾烈な争いになりそうな気がします。

    1 potato ★ :2020/08/30(日) 13:32:30.72

     菅義偉官房長官は、安倍晋三首相の後継を選ぶ自民党総裁選に立候補する意向を固めた。二階俊博幹事長に伝えた。関係者が30日、明らかにした。

    2020/8/30 11:30 (JST)
    https://this.kiji.is/672629965055820897
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598759696/



    国内ニュースランキング 【【速報】菅官房長官、総裁選出馬へ  菅と岸田の一騎打ちになりそうか!?】の続きを読む


    『稲田朋美』についてTwitterの反応


    一夜明け 各派閥が総裁選へ始動
    …テレビ番組に出演するなど、動きを加速する。 細田派(清和政策研究会)の稲田朋美幹事長代行は29日午前の読売テレビ番組で、「チャンスがあれば女性でも首相…
    (出典:政治(産経新聞))


    稲田 朋美(いなだ ともみ、1959年(昭和34年)2月20日 - )は、日本の政治家、弁護士。旧姓は椿原。自由民主党所属の衆議院議員(5期)、自民党幹事長代行(第6代)。実父は政治運動家の椿原泰夫。 防衛大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(規制改革)、国家公務員制度担当大臣(初代)、自由民主党
    67キロバイト (9,259 語) - 2020年8月29日 (土) 02:43



    (出典 fki.ismcdn.jp)


    稲田朋美さんが、初の女性首相を目指して総裁選への出馬を意欲的であることを発表しています。
    稲田朋美さんといえば、防衛大臣時代に色々あり辞任したイメージが強いと思いますが、コロナ対策、経済政策、外交政策など大丈夫なのでしょうか?


    国内ニュースランキング 【『稲田朋美』についてTwitterの反応】の続きを読む


    西川 貴教(にしかわ たかのり、本名同じ、1970年9月19日 - )は、日本のミュージシャン、歌手、作詞家、俳優、声優、タレント、ラジオパーソナリティ、実業家。滋賀県彦根市生まれ、滋賀県野洲市育ち。所属事務所はディーゼルコーポレーション(業務提携パーフィットプロダクション)。血液型はA型。身長161cm。
    68キロバイト (8,490 語) - 2020年8月29日 (土) 04:08



    (出典 refinelifekaz.com)


    西川貴教さんが元フリーアナウンサーの一般女性と再婚を発表。
    2002年にパフィーの吉村さんと別れてから18年も独身だったんですね。色々な噂はあったかもしれませんが遂にゴールイン。
    23歳年下と結婚て凄いですね。
    おめでとうございます。お幸せになってください。

    1 爆笑ゴリラ ★ :2020/08/29(土) 11:55:31.79

    8/29(土) 11:30配信
    スポニチアネックス

    西川貴教

     歌手の西川貴教(49)が29日に結婚したことが分かった。お相手は一般女性で、この日入籍した。

    【写真】若い!12年前の西川貴教

     ファンクラブ向けにも「私、西川貴教はかねてよりお付き合いしておりました方と、本日8月29日に入籍いたしました」と報告。「私自身はこれまでと変わらず 自分の進むべき道を信じ、成すべき全てのことに全身全霊を注ぎ、取り組んで参りますので これからも見守って頂けるとうれしいです」と記した。

     続けて「世界中が感染症により大きな影響を受けているこの時期にこのような報告をするべきか悩みましたが 母の死からまる三年の今日を人生の節目とさせて頂きました」と入籍のタイミングについても言及した。

     西川は99年に「PUFFY」の吉村由美(45)と結婚し、2002年に離婚しており、今回が再婚となる。


    (出典 amd.c.yimg.jp)


    https://news.yahoo.co.jp/articles/63b57cb835c49533dcff32b0525ac6aa85b2e0e6



    芸能人ランキング 【【祝結婚】 TMレボリューション 西川貴教 一般女性と再婚「成すべき全てのことに全身全霊を」】の続きを読む

    このページのトップヘ